映画祭情報
映画祭名 | 開催国 | 開催時期 | 部門・受賞 |
第23回東京国際映画祭 http://www.tiff-jp.net/ |
日本 | 2010.10.23〜10.31 | 日本映画・ある視点部門 |
第14回タリン・ブラック・ナイツ映画祭 http://2010.poff.ee/ |
エストニア | 2010.11.24〜12.5 | コンペティション部門 |
第34回ヨーテボリ国際映画祭 http://www.giff.se/ |
スウェーデン | 2011.1.28〜2.7 | FIVE CONTINENT部門 |
大阪アジアン映画祭2011 http://www.oaff.jp/ |
日本 | 2011.3.5〜3.13 | 特別招待作品部門 |
第13回ドーヴィル・アジアン映画祭 http://www.deauvilleasia.com/ |
フランス | 2011.3.9〜3.13 | コンペティション部門 |
第7回日本映画祭ロサンゼルス http://jffla.org/ |
アメリカ | 2011.4.8〜4/10,16,17 | 招待作品 |
イーストエンド映画祭2011 http://www.eastendfilmfestival.com/ |
イギリス | 2011.4.27〜2011.5.2 | ワールドカテゴリー コンペティション部門 |
第12回ハンブルグ日本映画祭 http://www.jffh.de/ |
ドイツ | 2011.5.25〜5.29 | 招待作品 |
第14回上海国際映画祭 http://www.siff.com/ |
中国 | 2011.6.11〜6.19 | Asian New Talent Award コンペティション部門 審査員特別賞 |
シンガポール日本映画祭2011 http://sfs.org.sg/japanesefilmfestival/jff2011/ |
シンガポール | 2011.7.2〜7.11 | 招待作品(現代作品部門) |
フィラデルフィア国際映画祭 2011 http://www.phillycinefest.org/ |
アメリカ | 2011.7.7〜7.17 | デンジャー・アフター・ダーク部門 |
ジャパン・カッツ2011 http://www.japansociety.org/japancuts |
アメリカ ニューヨーク |
2011.7.7〜7.22 | 招待作品 |
ヴェンチュラ映画祭2011 http://venturafilmfestival.org/ |
アメリカ カリフォルニア |
2011.7.8〜7.18 | コンペティション部門 |
ファンタジア国際映画祭 http://www.festivalfantasia.com/ |
カナダ モントリオール |
2011.7.14〜8.7 | 初長編作品コンペティション部門 |
2011年第4回ファースト・フィルム・フェスティバル http://www.iffcn.com/index.asp |
中国 北京 |
2011.10.27〜11.8 | 招待作品 |
2012年第10回プネー・インターナショナル・フィルム・フェスティバル http://www.puneinternationalfilmfestival.com |
インド プネー |
2012.1.12〜1.19 | グローバルシネマ部門 |
ナッシュヴィル映画祭 http://www.nashvillefilmfestival.org/ |
アメリカ ナッシュヴィル |
2012.4.19〜4.26 | ナラティブ コンペティション部門 |
第7回キプロス国際映画祭 http://cyiff.cineartfestival.eu/ |
キプロス ニコシア |
2012.10.6〜10.22 | 招待作品 |